デザイン・小道具コース、大道具コース今週の報告!
2022年11月11日 デザイン・小道具コース、大道具コース今週の報告!
こんにちは演劇スタッフ科です。
「かまた祭」が終わってデザイン・小道具コースはバラシ作業の後、製作準備を行いました。



1年生は階段の図面、模型製作課題と琺瑯看板製作課題のガイダンスを行いました。


2年生は体験入学クリスマスバージョンの装飾デザインを行いました。



そして1年生で今週は横浜・山手洋館群へ赴き資料収集・課題の測量を行いました。





測量をもとに図面を描きました。


2年生は12月体験入学のクリスマス装飾を考え、デザイン起こしと模型製作です。







大道具コースは、2年生が1年生に基本製作と工具の使い方を教えていきます。


それぞれチームに別れて色々な物を製作します。
経師台の製作チームです。


自動鉋のかけ方も学びます。


人形建ても学びます。







箱馬(足) 製作チームです。






釘皿BOX製作チームです。









そして体験入学セットの建て込み作業です。























今回の報告は以上です!
また次回の報告をお楽しみに!!
「かまた祭」が終わってデザイン・小道具コースはバラシ作業の後、製作準備を行いました。



1年生は階段の図面、模型製作課題と琺瑯看板製作課題のガイダンスを行いました。


2年生は体験入学クリスマスバージョンの装飾デザインを行いました。



そして1年生で今週は横浜・山手洋館群へ赴き資料収集・課題の測量を行いました。





測量をもとに図面を描きました。


2年生は12月体験入学のクリスマス装飾を考え、デザイン起こしと模型製作です。







大道具コースは、2年生が1年生に基本製作と工具の使い方を教えていきます。


それぞれチームに別れて色々な物を製作します。
経師台の製作チームです。


自動鉋のかけ方も学びます。


人形建ても学びます。







箱馬(足) 製作チームです。






釘皿BOX製作チームです。









そして体験入学セットの建て込み作業です。























今回の報告は以上です!
また次回の報告をお楽しみに!!
n-82764312 at 23:3 | この記事のURL | |