今週の報告!(山手城南地区大会聞き取り、特効ゼミ、実習報告)
2022年09月02日 今週の報告!(山手城南地区大会聞き取り、特効ゼミ、実習報告)
こんにちは演劇スタッフ科です。
8/25(木)までサマフェスそして3日後の8/28(日) 早くも次の「東京都山手城南地区大会」出場校聞き取りでした。





舞台・音響・照明をそれぞれのセクション1校ずつ聞き取り作業です。




そして楽しかった夏休みも “あット “いう間に終わり9/1(木)より授業始まりました。
1年生舞台ゼミはスタッフ科卒の中嶋さんによる特殊効果ゼミの授業でした。



様々な仕掛けの機械や装置にみんな釘付けです。






体験も出来て大興奮でした。











2年生大道具コースは「全国高等学校総合文化祭 東京大会」の放送部門で使用した看板、フォトスポット背景パネルの解体作業から始まりました。








2年生のデザイン・小道具コースはかまた祭(学園祭)へ向けての準備に入りました。
日本古代の架空な遺跡の展示をテーマに沿って製作です。










今回の報告は以上です!
また次回の報告をお楽しみに!!
8/25(木)までサマフェスそして3日後の8/28(日) 早くも次の「東京都山手城南地区大会」出場校聞き取りでした。





舞台・音響・照明をそれぞれのセクション1校ずつ聞き取り作業です。




そして楽しかった夏休みも “あット “いう間に終わり9/1(木)より授業始まりました。
1年生舞台ゼミはスタッフ科卒の中嶋さんによる特殊効果ゼミの授業でした。



様々な仕掛けの機械や装置にみんな釘付けです。






体験も出来て大興奮でした。











2年生大道具コースは「全国高等学校総合文化祭 東京大会」の放送部門で使用した看板、フォトスポット背景パネルの解体作業から始まりました。








2年生のデザイン・小道具コースはかまた祭(学園祭)へ向けての準備に入りました。
日本古代の架空な遺跡の展示をテーマに沿って製作です。










今回の報告は以上です!
また次回の報告をお楽しみに!!
n-82764312 at 23:51 | この記事のURL | |