補助員日記!〜デザインコース実習、舞台監督コース、実習発表〜と大道具コース製作報告!
2021年12月25日 補助員日記!〜デザインコース実習、舞台監督コース、実習発表〜と大道具コース製作報告!
こんにちは!演劇スタッフ科補助員です
今週は冬休み前最後の実習週でした。
デザインコースの実習の様子や舞台監督コースの2年生の実習の発表会があったのでそちらの様子をお届けします!
デザインコースの学生の様子です。


















舞台監督コース 1年生は修了公演の大道具・小道具打ち合わせを行いました。



舞台監督コースの2年生の様子です。



























大道具コースは既に修了公演・卒業公演の製作に入っています。







修了公演のセット製作チームです。

先週に床面製作が終わったので、今週から壁面パネルの製作に入ります。














そして稽古場で稽古用の床面とイントレ(足場)を建て込みします。




























同時に1本目の卒業公演の床面から製作です。


打ち合わせをして製作チームに別れて進めていきます。





色々な形の床面を作ります。

























出来上がった台から合わせていきます。











毎朝必ず製作工程の打ち合わせをして、作業に入ります。




















後期試験の試験返却も行われました。


今週で冬休みに入ります。最後に各部署大掃除を行って今年の授業は終了しました。







今年の報告は以上です!
また来年の報告もお楽しみに!


今週は冬休み前最後の実習週でした。
デザインコースの実習の様子や舞台監督コースの2年生の実習の発表会があったのでそちらの様子をお届けします!

デザインコースの学生の様子です。


















舞台監督コース 1年生は修了公演の大道具・小道具打ち合わせを行いました。



舞台監督コースの2年生の様子です。



























大道具コースは既に修了公演・卒業公演の製作に入っています。







修了公演のセット製作チームです。


先週に床面製作が終わったので、今週から壁面パネルの製作に入ります。














そして稽古場で稽古用の床面とイントレ(足場)を建て込みします。




























同時に1本目の卒業公演の床面から製作です。


打ち合わせをして製作チームに別れて進めていきます。





色々な形の床面を作ります。

























出来上がった台から合わせていきます。











毎朝必ず製作工程の打ち合わせをして、作業に入ります。




















後期試験の試験返却も行われました。


今週で冬休みに入ります。最後に各部署大掃除を行って今年の授業は終了しました。







今年の報告は以上です!

また来年の報告もお楽しみに!



n-82764312 at 10:0 | この記事のURL | |