舞台・美術スタッフを育成する専門学校 日本工学院の演劇スタッフ科ブログ

その情熱、実現させよう。



演劇スタッフ科blog

補助員日記(2.18)

2021年02月18日 補助員日記(2.18)

こんにちは演劇スタッフ科補助員No,2です

日が落ちる時間がだんだんと遅くなってきましたね
晴れの日17:30くらいの空が綺麗な青色をしているので空を見上げてみてください

さて先日、修了公演1班目と卒業公演1つ目が無事に終わりました
IMG-8753

IMG-8782

IMG-8783

IMG-8787



大道具部では舞台セットで使用した金属の溶接部分を削り、解体する作業を行っていました

(2.18) (51)

(2.18)

(2.18) (39)

(2.18) (5)

(2.18) (6)


☆★☆★☆★☆★

修了公演は2班目がまもなくはじまります
舞台監督部が小道具立てを作っていました
(2.18) (3)

(2.18) (8)

(2.18) (37)


こちらは2班目の舞台セット、照明部の明かり作りの様子です
班によって演出家が異なるので、セットが少しずつ変わります
(2.18) (49)

(2.18) (48)

(2.18) (50)


そして卒業公演2つ目のセットがこちら!
(2.18) (1)

(2.18) (38)

舞台セット中央にある四角い板の部分は『盆』と言って、上演中に回ります!
舞台監督部の人たちに本番と同じように回してもらいました!



動画内でかぶっているキャスケットを保管する棚がこちら
unnamed

段ボールとガムテープで作り上げました

☆★☆★☆★☆★

明日は卒業公演2つ目の千秋楽、そして修了公演2班目の初日です
(2.18) (32)



□■□■□■□■□
演劇スタッフ科Instagram更新中です

よろしくお願いします

n-82764312 at 15:44 | この記事のURL | |