補助員日記(2.13)
2021年02月13日 補助員日記(2.13)
こんにちは、演劇スタッフ科補助員(No.1)です
今日は昨日行われた卒業公演2作品目の仕込みの模様についてお届けします
舞台監督さんの舞台バミリから始まり、搬入…








連子窓の建て込み



大道具さんの様子を見つつ照明部もできるところから仕込みを始め


道具は朝9時からおおよそ午後4時過ぎまで…7時間以上に及ぶ仕込み作業でした
お疲れ様でした!
後日セットを詳しく紹介します

仕込みタイムラプスはこちらから

そして今日は照明部の作業からスタート







置き灯体の仕込みから明かりづくり…今回はセット裏にあるパイプにも灯体を仕込んでいて連子窓から差し込む明かりがとてもかっこいいです

朝から予期せぬトラブルが続きましたがなんとか今日を乗り越えました…!照明部のみんなおつかれさま!がんばった!

卒業公演は明日から場当たり、ゲネプロを行い17日に初日を迎えます
無事に公演を終えられようまだまだ気を抜かずがんばっていきましょう!
そのためにまずは!糖分接種から!笑
たくさん頭を使った後はチョコレート食べてがんばった脳みそいたわってあげてください
Instagramもよろしくお願いします
それでは

今日は昨日行われた卒業公演2作品目の仕込みの模様についてお届けします
舞台監督さんの舞台バミリから始まり、搬入…








連子窓の建て込み



大道具さんの様子を見つつ照明部もできるところから仕込みを始め



道具は朝9時からおおよそ午後4時過ぎまで…7時間以上に及ぶ仕込み作業でした

後日セットを詳しく紹介します





そして今日は照明部の作業からスタート








置き灯体の仕込みから明かりづくり…今回はセット裏にあるパイプにも灯体を仕込んでいて連子窓から差し込む明かりがとてもかっこいいです


朝から予期せぬトラブルが続きましたがなんとか今日を乗り越えました…!照明部のみんなおつかれさま!がんばった!


卒業公演は明日から場当たり、ゲネプロを行い17日に初日を迎えます

無事に公演を終えられようまだまだ気を抜かずがんばっていきましょう!
そのためにまずは!糖分接種から!笑
たくさん頭を使った後はチョコレート食べてがんばった脳みそいたわってあげてください



それでは

n-82764312 at 16:35 | この記事のURL | |