補助員日記(2.8)
2021年02月08日 補助員日記(2.8)
皆さんこんにちは!演劇スタッフ科補助員(No.2)です!
とうとう卒業公演そして修了公演が始まります!
コロナ禍でたくさんの制限がある中、声優演劇科と稽古を重ねてきました。
今年は2学科内でのみの発表になりますが、全公演を無事に終えられるように頑張っていきます!
今日のブログは二部構成です!補助員二人で書いてます


さて、先日卒業公演一つ目の舞台仕込みを行いました
その時の写真を載せきれていないので、ここで紹介していきます!





舞台下の作業では、セットの下に潜り込んで頭上に注意しながら作業を続けていました


こちらは上からの写真




だんだんと舞台が出来上がっていきます


ここは大きな転換があるため、キャスターのついたセットが簡単に動かせるように溝のあるレールを敷きました



衣装部も舞台監督部と一緒に打ち合わせをし、準備をしていきます


公演で使用するウィッグも衣装部が準備していきます


修了公演のセットも出来上がってきました!


修了公演のセットは、大道具部、デザイン部がまだまだ手を加えていきます!
本番までもう少し!
☆★☆★☆★☆★
さあ!さあ!!さあ!!!バトンタッチしてここからは!
私、補助員(No,3)が綴らせていただきます
今日は月曜日ですね、みなさんはいかがお過ごしでしたか?
休日がとても暖かかったのに反し今日は急に寒くなりましたが、
体調は崩していませんか?
さて、今日は卒業公演のゲネプロが行われました
これはその仕込みの様子です!









ゲネプロ私も観させていただきましたが、生徒たちが頑張って製作していたものが形になっていて、
実際に目の前で動いていてとても感動しました
本番も楽しみです!あと少し、気を抜かず!体調など気を付けましょう
☆★☆★☆★☆★
卒業公演セットの完成姿は前回のブログでご覧ください
修了公演セットはもう少しで完成です!楽しみにお待ちください!
□■□■□■□■□
演劇スタッフ科YouTube、そしてInstagram始めました
YouTube 『演劇スタッフ科blog』
YouTubeもInstagramもフォローお願いします!
とうとう卒業公演そして修了公演が始まります!
コロナ禍でたくさんの制限がある中、声優演劇科と稽古を重ねてきました。
今年は2学科内でのみの発表になりますが、全公演を無事に終えられるように頑張っていきます!
今日のブログは二部構成です!補助員二人で書いてます



さて、先日卒業公演一つ目の舞台仕込みを行いました
その時の写真を載せきれていないので、ここで紹介していきます!





舞台下の作業では、セットの下に潜り込んで頭上に注意しながら作業を続けていました


こちらは上からの写真




だんだんと舞台が出来上がっていきます


ここは大きな転換があるため、キャスターのついたセットが簡単に動かせるように溝のあるレールを敷きました



衣装部も舞台監督部と一緒に打ち合わせをし、準備をしていきます


公演で使用するウィッグも衣装部が準備していきます


修了公演のセットも出来上がってきました!


修了公演のセットは、大道具部、デザイン部がまだまだ手を加えていきます!
本番までもう少し!
☆★☆★☆★☆★
さあ!さあ!!さあ!!!バトンタッチしてここからは!
私、補助員(No,3)が綴らせていただきます

今日は月曜日ですね、みなさんはいかがお過ごしでしたか?
休日がとても暖かかったのに反し今日は急に寒くなりましたが、
体調は崩していませんか?
さて、今日は卒業公演のゲネプロが行われました

これはその仕込みの様子です!









ゲネプロ私も観させていただきましたが、生徒たちが頑張って製作していたものが形になっていて、
実際に目の前で動いていてとても感動しました

本番も楽しみです!あと少し、気を抜かず!体調など気を付けましょう

☆★☆★☆★☆★
卒業公演セットの完成姿は前回のブログでご覧ください
修了公演セットはもう少しで完成です!楽しみにお待ちください!
□■□■□■□■□
演劇スタッフ科YouTube、そしてInstagram始めました

YouTube 『演劇スタッフ科blog』
YouTubeもInstagramもフォローお願いします!

n-82764312 at 23:50 | この記事のURL | |