舞台・美術スタッフを育成する専門学校 日本工学院の演劇スタッフ科ブログ

その情熱、実現させよう。



演劇スタッフ科blog

「第74回 高校演劇山手城南地区大会」Bブロックリハーサル・本番1日目!

2020年10月05日 「第74回 高校演劇山手城南地区大会」Bブロックリハーサル・本番1日目!

こんいちは演劇スタッフ科です。

10/4(日) 「第74回 高校演劇山手城南地区大会」Bブロックリハーサル・本番1日目です。
前回10/4までの3回がAブロック、今日から開催される3日間(2日間はアゴラ劇場にて開催)はBブロックになります。
151F8D8F-46D6-4D90-AA07-88A2B92BB1DE


08:45 運搬車両より搬入小道具・機材を地下駐車場で降ろし劇場楽屋入口へ移動させます。
1E66D897-0DAB-4DE2-9C25-40951DE0CB5F


A74428F9-186A-4247-9025-26C62E8A69E6


1FC885A8-DD7D-4223-A0AF-AF1839E725AD


09:00 搬入と同時に照明・音響・舞台は同時に仕込み開始です。
1


25E92DB3-D921-4396-807F-56870670B825


4C82AEBD-B254-41A4-A4C4-27A42D5BA5D5


77831B82-053C-4A35-9954-EA154807781C


5BE4119E-40B1-4BD5-8901-5EE4C76A5734


DB154E3B-4105-413B-92E7-F921263A1831


97098F24-8D7E-4647-B4BC-2B661CAC5C41


CF348CAE-D90A-4B32-B8FC-8829B261696A


A4D1F55E-4916-4749-9C2D-DDE7AAA47AF0


12C4A753-F348-41E6-8DCD-1077118A7E02


92B208E8-DD1D-48F3-86A8-DBADFE3A947D


F2FF64C9-4EBB-41D9-9D1F-296CD0758A1C


AF16D4D1-6055-4C55-A664-590F65FA6D74


6F5E7227-5793-4DB1-95EC-A29CCB8CA3B0


644A27EE-668B-4CEE-A4F0-C3CD5F99EE47


BE62AA1B-5D14-4F18-8017-5A35383A86D8


2DF936F0-3ADD-46B8-BE38-055A75B32635


2CAF6112-058D-4546-BBF6-0B38AC74DFA4


10:00 1校目のリハーサル開始です。
FA639738-466F-44D8-8536-E794745CBBE8


C243332F-0698-4774-8B42-D936C889B6D5


537D9F7A-0A78-4955-ADC6-CDB019712455


CC850971-548D-4762-B2BB-E23BB03F20B9


7ECF743F-EBFA-4BD5-9AA6-05F99AB09B7A


93443E34-2C9E-464E-A24B-DFEDF6B2D680


10:55 2校目のリハーサル開始です。
6AB4D57C-A5C1-4E7A-9BC1-B2A857D35A3B


CA397875-CCDA-44BD-B295-9196EE5A4765


55F2D256-532C-425B-81B1-EB46815A6B14


38C86F4A-D622-4554-BAF6-F55E48D819A1


4045D42A-4255-4187-A652-F3B5B26DE1F5


55F2D256-532C-425B-81B1-EB46815A6B14


38C86F4A-D622-4554-BAF6-F55E48D819A1


4045D42A-4255-4187-A652-F3B5B26DE1F5


5720FE4A-1855-4E0F-AD1C-1CD9622AA0F5


62D2432F-B83F-44A7-A703-9012EB3104DF


リハーサルが終わると直ぐに修正をかけて本番への準備をします。
621431F6-54F6-4D80-B338-8D1923868E73


Aブロック同様に無観客、関係者のみです。
9D5E98F0-DA38-444E-8152-BFE7B7287D4C



12:55 準備をして1校目本番スタートです。
E920FF54-8E5D-47C1-BE50-A40B97C7FCA6


1D6D153F-CEA3-411F-BFC6-62DCBB8F39F8


6B8675D6-D09B-42E5-ADD4-7BF648AB1422


E770663E-D2E1-4F69-B491-E081E0CE3DBB


76CC55A1-5B77-42AC-B079-A8CCAB526CE7


0C039F5E-9106-4CFE-94BD-305C78C6240B


F4C9BB99-1545-48B0-AE90-57C8F264B0EC


02CCAF74-E6DE-4F4F-AB6E-4A2A93B8D5C3


13:55 仕込み・準備をして2校目本番スタートです。
00D035AA-8A7E-4B37-8F3A-048AFF2E1334


0C0FF068-1650-477F-AA37-EA4590A86747


BF3FBA3B-98FA-4288-9FFB-35397C577805


BB381F30-9DA0-49C4-88A1-904BF34D722B


77B6B518-2CD5-438B-95B8-D11FF70C81EF


0C48E679-2E2A-42FD-A75B-B4F039D3A76B


4D5C3B03-1090-4EE1-881A-0EE8C7BF8C0F


6934CD19-EEDB-40F0-8D09-66E20F17C924


本番が無事終了し講評開始です。
655AF747-7F26-471C-9C7A-1423098EBF4D


講評の間に緞帳裏で撤収開始します。
069D514D-795A-44CA-A80F-83AAF2D359EF


7D1D2E6E-D66A-4A13-9BB9-C6912302D8BE


D8456072-F3E4-43A5-BD8D-49475B8EC1A3


3B885DD0-AEFB-4CCF-B665-AFA4FA66F0C3


552B3192-04EA-46ED-B7B0-48CE37789470


講評が終わり音響機材も片づけもします。
AC4CD925-01CA-48F0-8471-6E14C9F48521


F48E40AB-2B17-4C50-9ACD-B47AEB260244


そして運搬車両へ積み込み作業と運搬し荷下ろしです。
6D2EAB2C-3CA1-4617-A0CC-353C67A84B62


大田文化の森ホールでの「第74回 高校演劇山手城南地区大会」は今回で終了です。

出場された12校の生徒の皆さん、そして顧問の先生、実行委員の顧問の先生、今回はコロナ禍の影響でいつもと違う劇場でいつもと違う形式で開催され、とても大変でしたが本当にお疲れ様でした!!

今回の報告は以上です。

また次回の報告をお楽しみに!


n-82764312 at 0:11 | この記事のURL | |