新たな日常が始まりました!
2020年06月12日 新たな日常が始まりました!
こんにちは演劇スタッフ科です。
6/8(月) 待ちに待った新たな日常が始まりました。
待ちに待った新一年生の登校が始まりました〜





建物のあちらこちらに新たな日常のルール、そしてウエルカムボードが置かれています。





1年生ドキドキのスタートです。

翌日の6/9(火)には2年生もガイダンスが始まりました。

そして1年生・2年生は個人面談も飛沫感染を避けて、マスクとフェイスガードで直ぐに開始です〜。




1年生の電気概論収録風景です。




2年生の大道具コースは、来週からの実習授業に向けて授業準備のためにセットの撤収作業をします。





























そして演劇制作室にて新たな体験入学用のセット製作を開始しました。














そして番外編です。
令和元年度 卒業公演「見よ、飛行機の高く飛べるを」の建て込みタイムラプスです。
今回の報告は以上です。
次回の報告をお楽しみに!!
6/8(月) 待ちに待った新たな日常が始まりました。
待ちに待った新一年生の登校が始まりました〜





建物のあちらこちらに新たな日常のルール、そしてウエルカムボードが置かれています。





1年生ドキドキのスタートです。

翌日の6/9(火)には2年生もガイダンスが始まりました。

そして1年生・2年生は個人面談も飛沫感染を避けて、マスクとフェイスガードで直ぐに開始です〜。




1年生の電気概論収録風景です。




2年生の大道具コースは、来週からの実習授業に向けて授業準備のためにセットの撤収作業をします。





























そして演劇制作室にて新たな体験入学用のセット製作を開始しました。














そして番外編です。
令和元年度 卒業公演「見よ、飛行機の高く飛べるを」の建て込みタイムラプスです。
今回の報告は以上です。
次回の報告をお楽しみに!!
n-82764312 at 19:39 | この記事のURL | |