「平成30年度栃木県高文連演劇部会 合宿講習会」
2018年08月03日 「平成30年度栃木県高文連演劇部会 合宿講習会」
こんにちは演劇スタッフ科です。
7/30(月) 前日まで「千葉県高等学校演劇研修会」が終わったばかりですが、もう明後日からの講習会準備に直ぐ入ります!
7/31(火) 講習会で使用する機材・資材のトラックへ積み込みます。
8/1(水) 本日より3日間「平成30年度栃木県高文連 第34回合宿講習会」です。
舞台美術班は旧那須室野井小学校で授業です。
ここで午前中に演技班も集まり開講式です。
08:50 前日積み込んだトラックの中身を降ろします。
09:00より受付がはじまり、参加する高校生が続々と体育館へ集まって来ます。
開講式・打ち合わせ・昼食が終わり準備をします。
皆んなで床面には養生をします。
13:20 1日目の授業を開始です。
顧問の先生方も製作に参加します。
19:00 本日の作業は終了です。
8/2(木) 08:30講習会2日目スタートです。
夕方になり益々ペースを上げて製作と塗り作業です。
8/3(金) 少し早めに3日目の講習会スタートです。
顧問の先生方もラストスパートです!
10:00 作業終了です。
鏡はマジックミラーになっています。光が入ると中が見えます。
ライフルも手作りです。
11:05より演技班3班とヴォイストレーニング班、ダンス班の成果発表会です。

反省会・閉講式も終わり、またトラックに積み込み講習会が終了しました。
とても暑い3日間でした。
参加された高校生の皆さん、そして顧問の先生方本当にお疲れ様でした。
今回の報告は以上です。
また次回の報告をお楽しみに!!
7/30(月) 前日まで「千葉県高等学校演劇研修会」が終わったばかりですが、もう明後日からの講習会準備に直ぐ入ります!
7/31(火) 講習会で使用する機材・資材のトラックへ積み込みます。
8/1(水) 本日より3日間「平成30年度栃木県高文連 第34回合宿講習会」です。
舞台美術班は旧那須室野井小学校で授業です。
ここで午前中に演技班も集まり開講式です。
08:50 前日積み込んだトラックの中身を降ろします。
09:00より受付がはじまり、参加する高校生が続々と体育館へ集まって来ます。
開講式・打ち合わせ・昼食が終わり準備をします。
皆んなで床面には養生をします。
13:20 1日目の授業を開始です。
顧問の先生方も製作に参加します。
19:00 本日の作業は終了です。
8/2(木) 08:30講習会2日目スタートです。
夕方になり益々ペースを上げて製作と塗り作業です。
8/3(金) 少し早めに3日目の講習会スタートです。
顧問の先生方もラストスパートです!
10:00 作業終了です。
鏡はマジックミラーになっています。光が入ると中が見えます。
ライフルも手作りです。
11:05より演技班3班とヴォイストレーニング班、ダンス班の成果発表会です。

反省会・閉講式も終わり、またトラックに積み込み講習会が終了しました。
とても暑い3日間でした。
参加された高校生の皆さん、そして顧問の先生方本当にお疲れ様でした。
今回の報告は以上です。
また次回の報告をお楽しみに!!
n-82764312 at 23:56 | この記事のURL | |