「平成30年千葉県高等学校演劇研修会」
2018年07月29日 「平成30年千葉県高等学校演劇研修会」
こんにちは演劇スタッフ科です。
7/27(金) 3年振りに「千葉県高等学校演劇研修会」でした。工学院より演技4班、身体訓練、美術班の3日間授業を行います。
久しぶりの東金青年の家 体育館です。
08:40 前日にトラックに積み込んだ機械と資材を降ろします。
直ぐに体育館の床面に養生シートを敷きます。
10:00より受付が始まり、沢山の高校生が集まって来ます。
開講式・オリエンテーションそして昼食が終わり、13:00より1日目の授業始まりです。
美術班は高校生の皆さん58名、顧問の先生28名で合計86名の大所帯です!
夕食後も夜の作業です。
20:15 本日の作業は終了です。
7/28(土) 研修会2日目。
台風接近の影響で昨夜より雨が降り始めましたが、作業は開始します。
顧問の先生方も頑張って作ります。
夕方より更に雨風が強くなりました。でも作業は続きます。
20:30 本日の作業は終了です。
7/29(日) 研修会3日目。
前日の不安定な天気とは打って変わって、猛暑の中ラストスパートの製作作業です。
11:50 作業終了です。
鏡の裏はマジックミラーです。
13:00よりそれぞれの班が3日間の成果発表です。
全ての班が発表が終わり、最後にみんなでダンスです。
3日間参加された高校生の皆さん、顧問の先生方本当にお疲れ様でした。
今回の報告は以上です。
また次回の報告をお楽しみに!!
7/27(金) 3年振りに「千葉県高等学校演劇研修会」でした。工学院より演技4班、身体訓練、美術班の3日間授業を行います。
久しぶりの東金青年の家 体育館です。
08:40 前日にトラックに積み込んだ機械と資材を降ろします。
直ぐに体育館の床面に養生シートを敷きます。
10:00より受付が始まり、沢山の高校生が集まって来ます。
開講式・オリエンテーションそして昼食が終わり、13:00より1日目の授業始まりです。
美術班は高校生の皆さん58名、顧問の先生28名で合計86名の大所帯です!
夕食後も夜の作業です。
20:15 本日の作業は終了です。
7/28(土) 研修会2日目。
台風接近の影響で昨夜より雨が降り始めましたが、作業は開始します。
顧問の先生方も頑張って作ります。
夕方より更に雨風が強くなりました。でも作業は続きます。
20:30 本日の作業は終了です。
7/29(日) 研修会3日目。
前日の不安定な天気とは打って変わって、猛暑の中ラストスパートの製作作業です。
11:50 作業終了です。
鏡の裏はマジックミラーです。
13:00よりそれぞれの班が3日間の成果発表です。
全ての班が発表が終わり、最後にみんなでダンスです。
3日間参加された高校生の皆さん、顧問の先生方本当にお疲れ様でした。
今回の報告は以上です。
また次回の報告をお楽しみに!!
n-82764312 at 23:20 | この記事のURL | |