舞台・美術スタッフを育成する専門学校 日本工学院の演劇スタッフ科ブログ

その情熱、実現させよう。



演劇スタッフ科blog

卒業公演「アルジャーノンに花束を」仕込み!

2018年02月14日 卒業公演「アルジャーノンに花束を」仕込み!

こんにちは演劇スタッフ科です。

2/14(水)卒業公演「アルジャーノンに花束を」仕込みです。
A17FB920-F46B-493A-B4A8-79BF83EA1EAF


45676C32-4362-4E3F-9212-91D5F911378C


始めに音響部と照明部が先にバトン仕込みをします。
532AAA97-06B1-472B-A316-8F3254DCFABB


A869FF0C-03AC-4E40-B30B-EDBD64867DE1


A6D1920D-9B8C-4F71-89B9-361783AB68C9


74494A13-C1AB-4320-8204-3943918C0A9D


仕込み終わりで大道具チームはセット仕込み開始です!
3F622ACF-AB9B-44DC-BD2C-398837B45D00


バックパネルとサイドパネル寝かせて準備します。
F6D7134A-7623-46FB-BED2-8D45C68D9A5B


14尺(約4m24cm)のパネルに人形建てを付けます。
2EB021C2-4312-49D4-884C-E8349DE9FC93


サイドパネルは黒く塗った空枠を繋げていきます。
C4FF1B8B-06CD-4306-AD3B-714B658744F4


黒い空枠に黒い寒冷紗を貼ります。
7115AC80-0846-4E96-BC00-97E4225F38BA


8B7FBC08-D240-484F-A78C-A6112ADCA699


AA5AB377-242F-40C6-B9F3-8F5084BB805A


センターパネルを建てます。
C049FB4B-2A98-4DB0-9368-5A287EE1DD03


9CC56DD4-7B68-4D6A-B085-F8EF30D932C3


AB790E0F-A43E-4B30-9A2B-8A1CC1F3389B


419CEDE4-0EE5-49B1-A140-40A74F733BE8


両側に人形建てを付けます。
FA0EA42A-4D2E-44DD-9C5C-26BB89664037


8AD47A6E-7339-4DF5-B2AE-CC39F44CB08C


サイドパネルを起こします。
0848D776-F2A7-4326-B724-70670B9206A8


黒い寒冷紗の部分はこんな感じで透けて見えます。
FA3B6EB9-7041-42A6-B322-BC6AA9454E86


91F40453-BB4F-424C-BA97-52A3796CAB7F


反対側のサイドパネルも同じように繋げて、起こします。
DBD48244-B224-42B6-8C8D-B169242CCCA5


8B1F5A6F-B3D1-449B-B57F-0C12933E4231


1DB71973-0287-4AEE-A2CA-EE6A8071DF3F


6FAAF4F1-614E-4543-8AB7-D9FE515E118A


可動式の台を搬入します。
5B307E8B-DC27-47BA-B4AA-D37A55966583


通路幅のギリギリな大きさです。
1CAEDDAB-105F-4BFE-9B32-AEDBFB5BF63D


C97CA1EC-AFB3-4618-83ED-188DE8AD73AB


A36E0A10-3665-40A8-ABDF-A2EB922A7D24


A103EE20-0314-4A01-B325-7B470F248735


FDD321A1-94CA-458B-98E2-8E9ECD5B90BB


ED5C98DC-B99C-4D54-AFF1-F76D604CE8C5


6C7E2551-D2BF-4E39-B57D-FAF852BA33F9


9F34DD04-5E02-4FEF-BC5A-E9CCA1B5DBD5


D3478C12-3E3A-4D56-8FF8-9D0E204BB437


2E2A2891-8C68-4365-8403-7E54D89C544B


大臣パネルも移動して固定します。
C64FA9D2-6B32-421F-9D27-19FF89BFA4B9


高い足場に登っての作業です!
3C853ACF-585A-4361-A17D-78B4FC327C72


BFC9F9ED-9D1D-4F53-8139-D9C23807F855


7C3BE03D-26B1-4387-9AA6-4B92C4BE3124


AD1C4BC8-10AA-4DF0-861F-643482F1C159


傷が入ったパネルを修復します。
3DD850E8-B572-45B6-98F3-305137AF4F73


最後のチェックします。
9EAE1E1A-B586-444A-82DF-BB80AF2E0336


3B62CCC5-8F87-44A5-BE07-FC2882BB4362


F4D1A068-8D1B-4AC7-B883-380290E0A2EB


完成です!
C07A00E0-623C-40B8-A91A-4AFE5DDDB0E3


81CA8BB1-4DED-43F3-A6E0-4BB19D21DE0D


A4C2786B-5610-49FC-87F1-4DEEB6FF7746


そして照明さんはシュートと明かりつくりです。
57A0A73D-53AA-4862-9F07-75202424E5B8


878D43F3-1D4F-4AD0-9167-AC169E488295


964D373E-9E27-4C9E-A174-E8C5309079D0

n-82764312 at 21:1 | この記事のURL | |