卒業公演「僕の東京日記」の報告です。
2017年02月09日 卒業公演「僕の東京日記」の報告です。
こにちは演劇スタッフ科です。
大道具部は日々セット製作が続いています。



そしていよいよ卒業公演「僕の東京日記」2/10(金)明日より本番です。今回は建て込んだセットの紹介です。



センターには奥の玄関へ続く廊下です。

突き当りの壁に注意の張り紙です。

下手の袖中です。


管理人室への入口と管理人室前のリビングへ出る入り口です。

すぐ横には下見壁のパネル裏です。上には2階部分の手すりが見えます。

管理人室前の廊下です。


管理人室入口の扉です。

中に入るとこんな感じです。


下見壁の袖中です。

上に2階部分があります。

センターの玄関へ続く廊下の横にトイレの扉です。


中から客席を見るとこんな感じです。

トイレの横には2階へ続く階段です。

10段の階段です。

上がって行って2階部分です。


窓を開けてこんな感じに客席が見えます。

洗濯物の靴下が干されています。

袖中へ降りる影段です。

食堂です。

奥には4枚の窓があります。

窓の裏側です。


ストーブには灯入れしてあります。

奥角の食器棚です。

上手台所への入口です。


台所にも注意の張り紙が貼ってあります。

上手の袖中です。

台所の前に上手袖中への廊下があります。

袖中です。


今回の方向は以上です。
また次回の報告をお楽しみに!!
大道具部は日々セット製作が続いています。



そしていよいよ卒業公演「僕の東京日記」2/10(金)明日より本番です。今回は建て込んだセットの紹介です。



センターには奥の玄関へ続く廊下です。

突き当りの壁に注意の張り紙です。

下手の袖中です。


管理人室への入口と管理人室前のリビングへ出る入り口です。

すぐ横には下見壁のパネル裏です。上には2階部分の手すりが見えます。

管理人室前の廊下です。


管理人室入口の扉です。

中に入るとこんな感じです。


下見壁の袖中です。

上に2階部分があります。

センターの玄関へ続く廊下の横にトイレの扉です。


中から客席を見るとこんな感じです。

トイレの横には2階へ続く階段です。

10段の階段です。

上がって行って2階部分です。


窓を開けてこんな感じに客席が見えます。

洗濯物の靴下が干されています。

袖中へ降りる影段です。

食堂です。

奥には4枚の窓があります。

窓の裏側です。


ストーブには灯入れしてあります。

奥角の食器棚です。

上手台所への入口です。


台所にも注意の張り紙が貼ってあります。

上手の袖中です。

台所の前に上手袖中への廊下があります。

袖中です。


今回の方向は以上です。
また次回の報告をお楽しみに!!
n-82764312 at 19:45 | この記事のURL | |