舞台・美術スタッフを育成する専門学校 日本工学院の演劇スタッフ科ブログ

その情熱、実現させよう。



演劇スタッフ科blog

「第22回関東高校演劇サマーフェスティバル」1日目、共通仕込みとリハーサル!

2016年07月25日 「第22回関東高校演劇サマーフェスティバル」1日目、共通仕込みとリハーサル!

こんにちは演劇スタッフ科です!
7/23(土)まで「第23回神奈川県私立高校演劇発表会」そして今日から「第22回関東高校演劇サマーフェスティバル in1010シアター」です!
例年だと8月開催でしたが、今年はかなり早くなって7/27(水)・7/28(木)本番です。
image


image


今日からリハーサル2日間.本番2日間です!
image


09:00 昨日に積み込みした工学院用の荷物をトラックから搬出開始します。
image


搬入エレベーターの前に荷物をためます。
image


台車に乗せてエレベーターへ搬入します。
image


劇場の舞台上では、床面養生の黒い平板マットを広げます。広げたら直ぐに照明バトンが降ります。
image


image


次々にバトンが降りてきて照明チームは機材の吊り込みと、ケーブルを繋いでいきます。

image


image


沢山バトンが降りて来ました。
image


image


image


照明チームが終わり、直ぐ音響チームがスピーカーなど音やバランスをチェックをします!
image


客席で聞こえる音のチェック。
image


舞台上の音のチェック。
image


image


マイクのチェックもします。
image


image


15:40 早めに準備が終了したので、少し早めの本日1校目リハーサル開始です。
image


image


image


image


image


17:15 本日の2校目リハーサル開始です。
image


image


image


image


image


18:50 本日の3校目リハーサル開始です。
image


image


image


image


image


本日の3校リハーサル終了し舞台上のチェック、
そして明日の準備です!
image


image


21:00 作業終了です!
今回の報告は以上です。また次回の報告をお楽しみに!!

n-82764312 at 21:20 | この記事のURL | |