東京都高等学校演劇連盟山手城南地区大会A日程本番3日目!
2015年09月23日 東京都高等学校演劇連盟山手城南地区大会A日程本番3日目!
こんにちは演劇スタッフ科です!
「第69回東京都高校演劇連盟山手城南地区大会」A日程本番3日目‼︎
07:45 舞台の掃除・袖中や幕のチェック開始です。
照明さん・音響さんもチェック!
控え室は今日の出演校のセットや小道具でいっぱいです。
お客さんを会場へ入れる準備をします。
客席の一番後ろに音響・照明をオペレートする部屋(調光室)があります。
黒い壁です。
調光室に入って直ぐにベルを鳴らすスイッチがあります。
ベルを鳴らすスイッチの横には音響の卓とMDとCDデッキがあります。
音響の横には照明の卓があります。
こんな感じで一例に並んでいます。
09:15 1校目本番の準備です。
09:30より本番スタートです。
10:30 2校目本番の準備です。
10:45より本番スタートです。
11:40〜12:40休憩です。
12:25 3校目本番の準備です。
12:40より本番スタートです。
13:40 4校目本番の準備です。
13:55より本番スタートです。
14:55 5校目本番の準備です。
15:10より本番スタートです。
5校目の本番が終わり直ぐ講評の準備をします。
18:00より講評です。
19:30 「第69回東京都高校演劇連盟山手城南地区大会」A日程の全てのメニューが無事に終了しました。
片付けも無事に終了です。リハーサル3日間、本番3日間「第69回東京都高校演劇連盟山手城南地区大会」A日程出演校の皆さん、実行委員の皆さん、参加した工学院の皆さんお疲れ様でした。
また次回の報告をお楽しみに‼︎
「第69回東京都高校演劇連盟山手城南地区大会」A日程本番3日目‼︎
07:45 舞台の掃除・袖中や幕のチェック開始です。
照明さん・音響さんもチェック!
控え室は今日の出演校のセットや小道具でいっぱいです。
お客さんを会場へ入れる準備をします。
客席の一番後ろに音響・照明をオペレートする部屋(調光室)があります。
黒い壁です。
調光室に入って直ぐにベルを鳴らすスイッチがあります。
ベルを鳴らすスイッチの横には音響の卓とMDとCDデッキがあります。
音響の横には照明の卓があります。
こんな感じで一例に並んでいます。
09:15 1校目本番の準備です。
09:30より本番スタートです。
10:30 2校目本番の準備です。
10:45より本番スタートです。
11:40〜12:40休憩です。
12:25 3校目本番の準備です。
12:40より本番スタートです。
13:40 4校目本番の準備です。
13:55より本番スタートです。
14:55 5校目本番の準備です。
15:10より本番スタートです。
5校目の本番が終わり直ぐ講評の準備をします。
18:00より講評です。
19:30 「第69回東京都高校演劇連盟山手城南地区大会」A日程の全てのメニューが無事に終了しました。
片付けも無事に終了です。リハーサル3日間、本番3日間「第69回東京都高校演劇連盟山手城南地区大会」A日程出演校の皆さん、実行委員の皆さん、参加した工学院の皆さんお疲れ様でした。
また次回の報告をお楽しみに‼︎
n-82764312 at 19:58 | この記事のURL | |